ここでは実際にAUAPに参加した皆さんに協力していただいたインタビューをご紹介します!
留学のリアルな事情が分かるのでぜひチェックしてください!
インタビューに参加してくださった私のお友達さんたち、本当にありがとうございました!
WWUは いくる、EWUは なつき、ASUは みふぃ、SDSUは もね、UTAHは めいゆう、 SUNYはたべこが代表で話してくれました!!
彼らは2019年度後期参加組です。参加検討しているみんなはぜひこのページを参考にどこの派遣先にするか考えてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AUAP ウェスタンWWU【いくる さん】都市創造学部3年
Q.国際関係学部以外での参加生でしたが、情報収集は難しかったですか?
A.情報は自分の班付きがウェスタン行っててその先輩とかサークルの先輩にも話聞いて情報は集めてた!
とにかく寒くて最初はきつかったけど肌が慣れてくると気にならない笑
あと自分はルームメイトとホームステイ先に恵まれなかったけど当たりの部屋の人もいてそこに何回か遊びに行ったりしてた
➀
Q. 派遣先(EWU)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A. 受けててためになった授業はTOEICの授業だけど友達と会話してた方が伸びると思う
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A. 周りの友達は色々いすぎて笑 だけどフレンドリーなのはアジア系の人が多かった
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A. 土日は大体外に出てた!スケボーするか近くのハンバーガー屋いくかみたいな感じ
休日利用してシアトルとかバンクーバー行ってる人もいた
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A. 留学行く前にひたすら勉強しててそれはよかった笑 スケボー練習はしてた方がいい笑
➄
Q.WWUは寮式を取っていますが、寮だからこその良かった点、困った点はありましたか?
A. 寮だからめっちゃ夜遅くまで友達と喋ってたしビリヤードとか共同キッチンとか設備がいろいろあって楽しかった!困ったことはルームメイトが風呂に全然入ってくれず部屋が臭かったこと笑
危険人物は知っておきたかった笑ローリーちゃんまじ危険
⑦
最後に、ワシントンを考えている人へ一言!
「絶対ワシントン行った方がいいよ!」
AUAP イースタンEWU【なつき】国際関係学部国際関係学科3年
➀
Q. 派遣先(EWU)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A. Functionsっていう会話を中心とした授業が1番ためになった。
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A.クラスメイトは亜大の人だからみんな日本人で、友達になった人は現地の学生だからアメリカ出身の人が多かったけど、韓国人とか中国人もおった
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A.土日はいろんなイベントがあったりしてそれに参加したり友達の家行ったりショッピングしたりいろいろかな
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A.やっていてよかったことはクレジットカードを何枚か作ったこと。1枚しか作ってなかった友達がそれに傷がついて使えなくなった時にご飯食べれてなかった、、
やっておきたかったことは英語の勉強かな、単語の勉強とかしとけばよかったって思った
➄
Q.EWUは寮式を取っていますが、寮だからこその良かった点、困った点はありましたか?
A.いいとこは困ったときにすぐ誰かに助けを求めれるとことたくさんの人が住んでるからコミュニケーションがたくさんとれる
悪いとこは相部屋だから常にルームメイトがいること1人の場所がないとこ
➅
Q.アメリカ行く前には誰も教えてくれなかった!これは知っておきたかった!ことは?
A.誰も教えてくれなかったことは特にないかなぁ
⑦
最後に、ワシントンを考えている人へ一言!
「寮生活は、ホームステイとは違って自由に生活できるメリットもあるけど、ルームメイトが絶対にいるから一人の時間はあまりないのがデメリット!でも、周りにいっぱい人がいるから安心やしロック厳重やし楽しい!!
AUAP アリゾナ【ミフィ さん】国際関係学部国際関係学科3年
➀
Q. 派遣先(アリゾナ)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A.私の場合は、リーディングの授業。
リーディングだけど、文法だけじゃなくてコミュニケーションの勉強にもなったから。先生と生徒の距離が近くて、普通の勉強以外にもジョーク言い合ったりできるくらいフレンドリーな授業だった!
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A.アジアからは中国、日本、韓国。他にもサウジアラビア出身の人がいたかな!
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A.アウトドアな人は外で留学生やglobal launch(留学生のためのグループみたいな)の係?がアメリカ人だからそういう)人達とスポーツしたり、モールに買い物行ったりしてた。
日本人同士だとお互いの家行ったりしてたな〜
あとはイベントがあればホストファミリーとどこか行ったり祝日祝ったり!
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A.やっておいて良かったことは、私の場合初海外で不安だったから基本的な日常会話の定型文覚えたり、日本のことをどう紹介しようか考えてから行ったよ!
あと、ある程度現地のこと調べたりかな
やっておきたかったことは、、んー、特に思い浮かばないな
➄
Q.アリゾナはホームステイ式を取っていますが、ホームステイだからこその良かった点、困った点はありましたか?
A.寮だと日本人がいるから絶対日本語話したくなると思うけど、ホームステイなら毎日英語しか話せないからストレスになることもあるけど、かなり力がつくと思う。話すモチベーションも上がるし、私は留学前は英語で話すことに全く自信がなかったけど、英語で話すことに抵抗がなくなって自分の思いを伝えられるようになったよ!
でも、みんながみんな良いホストファミリーじゃない場合もあってほんとに合わない人はホストチェンジしてるから当たり外れはある。
➅
Q.アメリカ行く前には誰も教えてくれなかった!これは知っておきたかった!ことは?
A.振り分けられたクラスのレベル別に受けられる授業が違くて、取りたいと思っていた授業が取れなくて悲しかった、、、。例えば、説明会の時の説明だと、経済の授業とかを留学生向けの簡単な英語で授業されるように説明されたけど、6段階あるクラスのうち上2クラスしかそのような分野の授業は取れなくて、私たちはリーディング、リスニング、コミュニケーションの授業しか受けれなくてちょっと悲しかった。
あとは学校によって違うかもしれないけど、教科書代が留学費用に含まれてなくて、前期だけで2万近く教科書に払った
これは全然知らされてなくて怒ってる人もいた笑
生活費の詳細をもう少し教えて欲しかった
アメリカ=日本より物価が安いってイメージがついてる人がいたけど、実際は物価高くてたくさんお金飛んだ
⑦
最後に、アリゾナを考えている人へ一言!
「アリゾナは周りの人達の意識が高くて優しく親身になってくれる人が多いので、英語を学ぶには最適な環境でした。英語を話すことに抵抗があったり自信が無い方はASUに行けば必ず自信がつくと思います」
AUAP ユタ【めいゆうさん】国際関係学部国際関係学科3年
➀
Q. 派遣先(ユタ)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A.スピーキングとかは(日本で)フレマンで先生と話したり勉強になるかもしれないけど、ライティングをちゃんと学んだのは初めてだったから勉強になったと思う!
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A.やっぱり上のクラスになる程日本人は少なくなって下のクラスだと多かったな〜。ユタ大学はアジアの方々が多かったかな(韓国・中国)あとはブラジル、セネガル、ハイチ、コロンビア、いろんな国から来てたと思ったけどニューヨーク州の方が多国籍だった!わたしはクラスの半分が中国人だったことあった!
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A.私の住んでた地域は過疎地域だったから土日バスなかったです。他の子は土曜日バスありました!ユタだから日曜日は基本的に休みなのかな?だから外出できなかった!けどユタ大学の特徴として金曜日が休みなのでその時に外出してました!土日は友達とじゃなくてホストファミリーの子どもたちと映画見たり遊んだりしてました!ホストファミリーのいとこたちの家に行ったりしてた!
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A.カードを用意すること!visaカードがないとコストコ行った時に現金払いになっちゃうからvisaカードは必要!わたしは持ってなかったから現金払いのオンパレードでした、、
あとはパソコン持ってくこと!パソコン持ってきてない子がいてライティングの課題がやりにくかったみたいだから持ってきた方がいい!
➄
Q.ユタはホームステイ式を取っていますが、ホームステイだからこその良かった点、困った点はありましたか?
A.ホームステイで良かったところはアメリカのネイティブの人たちと一緒に住んでるからネイティブの人が使う英語を日常的に学べたりリスニングスピーキングの練習になった気がする!あとパーティーが多くて家族の親族とも仲良くなれた!一緒に住んでるから行事もアメリカっぽく楽しめた!
ホームステイで悪かったところはユタの特徴なのか私のホストファミリーの習慣なのかわからないけど、毎週日曜日はおばあちゃんおじいちゃん、いとこたちと大勢で集まってディナーをする習慣があって、最初は全く仲良くなかったからそこに入るの結構辛かった!しかも後期派遣の人はアメリカ行ってすぐハロウィンがあって人見知りしてたからきつかったかな〜
あと、気をつけた方がいいこと!薬多めに持っていきましょう!
➅
Q.アメリカ行く前には誰も教えてくれなかった!これは知っておきたかった!ことは?
電子辞書、わたしは持ってった方がいいと思う!持ってない人は留学前に買ったり用意した方がいいかも!
ヒートテックはたくさん持ってった方がいい!洗濯は家によってルールが違うし、1週間に一回の家庭もあったから、下着系大変だったって友達と話してました笑
⑦
最後に、ユタを考えている人へ一言!
「ユタは他の留学先と比べると田舎かもしれませんが住んでる人が優しいし楽しく過ごせると思います!」
AUAP サンディエゴ【もね さん】国際関係学部国際関係学科3年
➀
Q. 派遣先(サンディエゴ)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A.リスニング&スピーキングの授業で、映画を観ながらリスニング力も鍛えられること、作中に出てくるスラングも学ぶことができたので非常によかった。
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A.亜大生を含む日本人やサウジアラビア、クエートからの生徒が多く、韓国や中国などのアジア圏からの生徒も多かった。
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A.できるだけ外出をしてローカルなものや自分の住んでいる地域の店を開拓するよう頑張った。お金はかかったけど…
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A.コートやジャケットは不要と聞いていたが、軽く羽織れるものは持っていくべきだったと強く思った。お金はまじで貯めておいた方が良いです!!カリフォルニアは遊べるところがいっぱいあるので!
➄
Qサンディエゴはホームステイ式を取っていますが、ホームステイだからこその良かった点、困った点はありましたか?
A.常に英語を喋る環境に身を置けることは良いことだと思う。ただ、ホストファミリーとの問題が生じてしまうと解決するのに少し手間がかかるとも思う…クセの強いホストマザーだったので…
あとは、事前研修で色々な知識を享受してもらっていたが、いきなり「トロリー」と言われてもわからないなどという具合に説明が足りないなと思う部分があったのでその辺りはきちんと調べた方がよかったかなと思う!
⑦
最後にサンディエゴを考えてる人へ一言!
「サンディエゴ考えてる人へ!土地柄所以にお金をたくさん使うので、しっかり貯金をしておくこと!西海岸ならではの雰囲気を楽しんでください!」
AUAPニューヨーク【たべこ さん】国際関係学部国際関係学科3年
➀
Q. 派遣先(ニューヨーク)で受けた授業で、面白かった、受けてためになったと思った授業はなにでしたか?
A.ライティングの授業でエッセイの書き方を習ったのが1番為になったことでした。最後の授業では短いですが(ほぼ)まともなエッセイが書けるようになって達成感ありました。選択授業で、Film(アメリカ映画を通して学ぶ)の授業があって、そこでは様々な出身のクラスメイトとテーマの映画を通してディベートをしたので違った視点に気づけたり、価値観を刺激されました。話す練習にもなったので個人的にとても好きな授業!
➁
Q.周りの友人やクラスメイトの出身はどうでしたか?
A.中国、トルコ、オマーンからの生徒がたくさん!韓国、日本からも来てました。
➂
Q.留学先での土日の過ごし方は?
A.ファミリーによっては色んなイベントに連れて行ってもらえたりホームパーティーがあるお友達もいました。私はホストファミリーのお仕事が忙しいこともあって、比較的放任主義だったのでクラスメイトや友達とバスに乗って街散策をしたりご飯食べたりモール行ったりしました。
ニューヨークといっても派遣先は田舎町なのでファミリー次第で土日の過ごし方が変わると思います。ニューヨークシティへはバスで片道短くて3時間かかるので、狙いを定めて土日や金土日に泊まりで遊びに行くかもオススメ!
➃
Q.留学前にやっておいてよかったこと、やっておけばよかったと反省したことは?
A.特に、、ないです。激寒なので、、マフラーを持っていかなかったのは後悔しました。笑
➄
Q.ニューヨークはホームステイ式を取っていますが、ホームステイだからこその良かった点、困った点はありましたか?
A.常に英語で説明したり聞いたりするので英語でのコミュニケーション力は伸びると思います。ただ、家庭によってはステイ先の事情にとても振り回される友人もいました。それはそれで経験と思えばよかったのですが、アメリカ人の癖も強いのでステイ先が変更になることもザラではありません(ぶっちゃけた)。はっきり意見を言わないとただただ流されて無駄なことに我慢をしてしまうので、そのハッキリ言う勇気は最初の数ヶ月は辛かったです。でも慣れたらこっちのもん笑。私はホームシックにならなかったです!
➅
Q.アメリカ行く前には誰も教えてくれなかった!これは知っておきたかった!ことは?
A.なんといっても、教材費がばか高くて、真面目に買うと前期で合計2万円近くかかったりしました。後期はステイ先に残しておいてあった過去の先輩たちの教科書や、一緒に来ている亜大の友達から前期に使っていた教科書を譲り受けたり、先生によっては中古を売ってくれる人もいたので節約できました。仲良くなれれば、古株の中国人の友達が中古教科書を用意してくれる話もあったけど私はお世話になりませんでした笑。
食堂のご飯もバチくそ高くて(物によるけど)、普段はスーパーで材料買ってお昼ご飯は手作りを持っていって節約してました。アメリカのスーパーの食材は安くて大量なので、パスタとパスタソースと野菜を買って自分で作れば一食1ドル以下でした!でも食堂のご飯は美味しいので絶対食べておいた方がいいです!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、、、いかがでしたでしょうか、、
こんなにリアルにぶっちゃけた話はあまり聞く機会がないのでぜひ次年度以降の生徒さんにも見てもらいたいです。
AUAPに行く機会のある方はぜひ悔いの無い素晴らしい留学体験をしてきてくださいね!!
Comments