こんにちは。 このブログは『十人十色な学友会 vol.1、2』の続きです。 【学友会団体の活動って...?】 ひと言に「活動」と言っても、表に立つ活動もあれば、裏方の活動がメインだったり。 様々な学生が団体に所属し、それぞれの場所で活動しています。 そこで、各団体に所属する学生・所属していた卒業生に
①団体に入ったきっかけ
②団体に入ってよかったこと
③頑張っていること
の3つをお聞きしました♪
気になった団体の紹介ページも訪ねてみてください!
ー文連団体を取りまとめるー
〈学術文化連合会執行委員会〉
ー経済学部経済学科・4年
①選挙&推薦。
②知り合いが増える。
③みんなの前でシャキッとすること。
※学術文化連合会執行委員会は、学術文化連合会の諸団体に所属する4年生を中心に構成。
ー茶道を学ぶー
〈古典研究会〉@学術文化連合会
ー経済学部経済学科・4年
①学友会誌でのミステリアスさに惹かれ、Twitterで連絡を取った。
②知らない世界が拓けた。
③勧誘。
ー体育会団体を支援するー
〈體育會本部〉
ー経営学部ホスピタリティマネジメント学科・4年
①部活の先輩から声を掛けられた。
②知り合いが増えたこと。
③様々なこと。もっと楽したい(笑)
※体育会本部は、体育会所属団体の中から集まった十数名で構成。
ー初心者からでも強くなるー
〈バドミントン部〉@体育会
ー経営学部ホスピタリティマネジメント学科・4年
①勧誘ブースに立ち寄ったから。
②良い仲間に巡り合えたこと。
③夏の練習。
ー勝たせる応援ー
〈應援指導部〉@体育会
ー経営学部経営学科・3年
①入学前からサイトを見て、入ると決めていた。
②大学内外で友達・仲間がたくさんできたこと。人に感謝されること。
③神宮球場でのリーグ戦全試合参加。日々の練習を一生懸命やること。
例年、勧誘ブースの設置や団体紹介をする説明会などを実施し、そこでの交流をきっかけとして団体に所属する学生が多いようです。また、友人や先輩からの誘いを団体所属のきっかけとする学生もいます。
良かったこととして「知り合いが増えた」、「良い友人・先輩・後輩を出会えた」など、“人との繋がり”に関することを挙げる学生が多いという結果となりました。
たくさんの交流の場がある学友会ですが、今年度は勧誘ブースや団体での活動を含め、みなさんが各団体と交流する機会が設けられずとても残念です...😢
ー 「団体に興味がある!」という人へ ー
このサイト内の団体紹介ページやブログ、各団体のホームページ・SNSなどを参考に活動の様子を覗いてみてください!学友会、学術文化連合会、体育会などたくさん団体があり、団体によって活動は様々です! また、気になる団体には積極的に連絡を取ってみることもオススメします♪
活動について、雰囲気について...など、質問も大歓迎です!!お待ちしています!!!
執筆者:中央執行委員会 学内副委員長 橋本
Comentarios